踊る大捜査線 ドラマ一挙放送と映画シリーズ放送

「踊る大捜査線」のドラマと映画シリーズが一挙放送されます。懐かしの名作が蘇る中、新作映画の公開も控えています。この機会に「踊る」の世界に浸ってみませんか?

踊る大捜査線 ドラマ一挙放送と映画シリーズ放送

踊る大捜査線 放送情報
📺
ドラマ一挙放送

連続ドラマ全11話とスペシャル3作品を放送

🎬
映画シリーズ放送

歴代映画4作品と「容疑者 室井慎次」を放送

🆕
新作映画公開

「室井慎次」2部作が10月と11月に公開予定

踊る大捜査線 ドラマ一挙放送の詳細

「踊る大捜査線」のドラマ一挙放送が2024年9月16日からフジテレビ系で始まりました。この放送は、新作映画の公開を記念して行われるものです。放送されるのは、1997年1月期に放送された連続ドラマ全11話と、その後に制作されたスペシャルドラマ3作品です。

 

放送スケジュールは以下の通りです:

  • 連続ドラマ「踊る大捜査線」(全11話)

    • 9月16日(月・祝)スタート
    • 毎週月曜~金曜 13:50~15:45(ハッピーアワー枠)

  • スペシャルドラマ3作品
  1. 「踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル」(1997年12月30日放送)

    • 9月24日(火)、25日(水)

  2. 「踊る大捜査線 番外編 湾岸署婦警物語 初夏の交通安全スペシャル」(1998年6月19日放送)

    • 9月25日(水)、26日(木)

  3. 「踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル」(1998年10月6日放送)

    • 9月26日(木)、30日(月)

 

なお、この放送は関東ローカルとなっていますが、9月20日からはTVerとFODでも期間限定で無料配信されるため、全国の視聴者も楽しむことができます。

踊る大捜査線 映画シリーズの4Kリマスター版放送

ドラマだけでなく、映画シリーズも一挙放送されることが決定しました。特筆すべきは、これらの映画が最新の4Kリマスター版で放送されるという点です。高画質で懐かしの名作を楽しむことができます。

 

放送される映画作品と日程は以下の通りです:

  1. 「踊る大捜査線 THE MOVIE」(1998年公開)

    • 9月28日(土)21:00~23:30

  2. 「容疑者 室井慎次」(2005年公開)

    • 9月30日(月)21:00~23:28

  3. 「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ。」(2003年公開)

    • 10月5日(土)21:00~23:55

  4. 「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ。」(2010年公開)

    • 10月12日(土)20:00~23:10

  5. 「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」(2012年公開)

    • 11月16日(土)21:00~23:35

 

これらの映画シリーズの一挙放送は、「踊る大捜査線」シリーズの歴史上、初めての試みとなります。

踊る大捜査線 新作映画「室井慎次」2部作の公開

「踊る大捜査線」シリーズの新たな展開として、「室井慎次」を主人公とした新作映画が2部作で公開されることが決定しています。

  1. 「室井慎次 敗れざる者」

    • 公開日:2024年10月11日(金)

  2. 「室井慎次 生き続ける者」

    • 公開日:2024年11月15日(金)

 

これらの新作映画は、前作「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」の公開から12年ぶりとなる新プロジェクトです。柳葉敏郎演じる室井慎次を主人公に据えた物語が展開されます。

踊る大捜査線 シリーズの魅力と社会的影響

「踊る大捜査線」シリーズは、単なる刑事ドラマを超えた社会現象となりました。その魅力と影響力について考察してみましょう。

  1. リアルな警察組織の描写

    • 警察内部の縦割り社会や上下関係を描き、視聴者に新鮮な驚きを与えました。

  2. 個性的なキャラクター

    • 青島俊作(織田裕二)や室井慎次(柳葉敏郎)をはじめ、魅力的なキャラクターが多数登場し、視聴者を惹きつけました。

  3. ヒューマンドラマとしての側面

    • 刑事たちの人間ドラマや成長が丁寧に描かれ、単なる事件解決ものではない深みを持っていました。

  4. 社会問題への言及

    • 各話で取り上げられる事件を通じて、その時代の社会問題にも切り込んでいました。

  5. エンターテインメント性

    • 緊迫したシーンとコミカルなシーンのバランスが絶妙で、幅広い層に支持されました。

 

これらの要素が相まって、「踊る大捜査線」は単なるテレビドラマを超えた社会現象となり、警察や刑事に対する一般の人々のイメージを大きく変えたと言えるでしょう。

踊る大捜査線 ドラマ一挙放送の裏側にある制作秘話

「踊る大捜査線」の制作には、多くの興味深いエピソードがあります。今回の一挙放送に合わせて、あまり知られていない制作秘話をいくつか紹介します。

  1. 主演俳優の決定過程
    織田裕二の起用は、当初難航していたそうです。製作側は「脱サラ刑事」というコンセプトにこだわっていましたが、織田裕二の起用によって、青島俊作というキャラクターが生き生きと描かれることになりました。
  2. 撮影現場でのアドリブ
    ドラマの名セリフの多くが、実は俳優たちのアドリブから生まれたものだったそうです。特に、織田裕二と柳葉敏郎のやり取りには、台本にない即興のセリフが多く含まれていたとのことです。
  3. 実際の警察官の協力
    ドラマの制作にあたっては、実際の警察官に協力を仰ぎ、リアルな警察組織の雰囲気や業務の流れを再現しました。この徹底した取材が、ドラマの説得力につながっています。
  4. 音楽へのこだわり
    オープニングテーマ「LOVE SOMEBODY」は、当初別の楽曲が予定されていましたが、最終的にYUKIの楽曲に変更されました。この選曲が、ドラマの雰囲気を大きく左右したと言われています。
  5. ロケ地の選定
    お台場を中心としたロケ地の選定には、製作陣が何度も足を運び、綿密な下見を行ったそうです。当時まだ開発途中だったお台場の風景が、ドラマの独特の雰囲気を作り出すことになりました。

 

これらの裏話を知ると、「踊る大捜査線」の魅力がより一層深まるのではないでしょうか。一挙放送を見ながら、これらの秘話を思い出すのも楽しいかもしれません。

 

「踊る大捜査線」の制作秘話についての詳細は、以下のリンクで確認できます。

 

「踊る大捜査線」制作秘話 - フジテレビ公式サイト